全日本印刷工業組合連合会

デモサイト

キャッチフレーズが表示されます。

ここに説明文が表示されます。

REBOOT THE PRINT!REBOOT THE PRINT!

印刷のチカラ、再起動!

REBOOT THE PRINT!

印刷のチカラ、再起動!

全印工連は1955年(昭和30年)6月に日本印刷工業調整組合連合会を創立して以来、本年で70周年を迎えました。来たる10月10日(金)に開催される全印工連創立70周年記念行事は、全印工連の発展・向上に対してたゆまぬ努力を重ねてきた歴史を振り返り、これからさらに進化を遂げていくために一致団結し、決意を新たにする場にしたいと考えております。実りある記念行事とするために、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。

記念講演会

印刷産業の近未来(仮

講師:落合陽一氏 / メディアアーティスト
メディアアーティスト。1987年生まれ、2010年ごろより作家活動を始める。境界領域における物化や変換、質量への憧憬をモチーフに作品を展開。筑波大学准教授、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)テーマ事業プロデューサー。写真集「質量への憧憬(amana・2019)」NFT作品「Re-Digitalization of Waves(foundation・2021)」など。
2016年PrixArsElectronica栄誉賞 、EUよりSTARTSPrize受賞、2019SXSWCreativeExperienceARROWAwards受賞。Apollo Magazine 40 UNDER 40 ART andTECH、 Asia Digital Art Award優秀賞、文化庁メディア芸術祭アート部門審査委員会推薦作品多数。

当日写真エリア

(フォトシュシュ連携:要検証)

動画エリア

ページ上部へ戻る